笠松町商工会

  • 岐阜県羽島郡笠松町春日町15番地の1
    TEL:058-388-2566

部会・・・仲間が待っています

商工会には6の「業種別部会」があり、会員は主たる職種に応じていずれかの部会に所属していただきます。

「業種別部会」は業界発展のため提言・意見活動、さらには同業種の会員との交流を深める場であります。(各種セミナー・勉強会、視察研修、懇親会等)部会は商工会において、会員の声を直接商工会事業に反映させるための重要な組織です。

また、業種別部会以外に5の「組織部会」があり、それぞれの目的を達成するため活動しています。(各種セミナー・勉強会、視察研修、懇親会等)

業種別部会

部会名 主な業種
建設部会 総合工事業、職別工事業、設備工事業
繊維部会 繊維工業、繊維・衣服等卸売業
工業部会 食料品製造業、家具・建具・木製品製造業、金属製品製造業、科学・機械器具製造業、紙製品製造業
小売業部会 飲食料品小売業、繊維・衣服等身の回り品小売業、家具・什器等小売業
飲食部会 飲食業
金融サービス部会 金融・保険、理美容業、クリーニング業、自動車整備業、不動産業、その他のサービス業

組織部会

部会名 活動目的
青年部 商工業の後継者たるべき青年の経営者としての資質向上を諮ることを目的とする。
女性部 商工業に携わる女性としての経営知識と教養を深めることを目的とする。
CAM塾 異業種交流を通じて、商工業の経営者としての資質向上を図ることを目的とする。
地域づくり部会 地域資源を有効に活用し、商工業の総合的な改善発達を図ることを目的とする。
企業懇談会 商工業の経営者としての資質向上を図るとともに、行政への政策提言を行うことを目的とする。

オグリキャップで有名な笠松競馬があり、豊かな木曽川の流れと古き良き時代が残る岐阜県の町です。